【解法の要点】
免疫グロブリンに関する基本的な問題である.血清中に多いIgG,IgM,IgAと,アナフィラキシーに関与するIgEについては,特徴をまとめておこう.
【解説】
×⑴ 免疫グロブリンは,2本のH鎖と2本のL鎖から構成される.
○⑵ 文章通り.免疫グロブリンは,(体)液性免疫を担当する.なお,細胞性免疫を担当するのは,Tリンパ球やマクロファージである.
×⑶ 血中に最も多く存在する免疫グロブリンは,IgGである.IgEは血中にはごく微量にしか存在しない.
×⑷ 母乳中に最も多く存在するのは,IgAである.特に,初乳に多い.
×⑸ IgG が,免疫グロブリンの中で唯一胎盤を通過することができる.
正解 : (2)