【解法の要点】
ランバート(Lambert)の法則より,照射面に対して垂直に照射した場合には最大の照射量になるが,45°では強度が約70%になる.また,逆二乗の法則より,光源と医療部位の距離の二乗に反比例して強度が変化する.図bの照射距離は図aの1/2倍であるので,照射強度は4倍になる.Lambertの法則と掛け合わせることで,0.7×4=2.8倍となる.
【解説】
✕(1)~(3),(5)
◯(4) 解法の要点 参照.
正解 : (4)
【解法の要点】
極超短波療法は2,450MHzの電磁波を利用した深部温熱療法である.エネルギーの半価層(エネルギーが半減する深度)は3~4cm,脂肪より誘電率の高い筋の加温に有効である.水分の多い組織はエネルギーを吸収しやすく,金属への熱の収束が大きい.
【解説】
◯(1) 極超短波(マイクロ波)療法は水分を含む臓器を中心に温熱効果が得られやすく,蓄熱による熱傷の可能性がある.
✕(2) 深さ3~5cmまでの皮膚,脂肪,筋に吸収され熱エネルギーに変換されるため,ホットパックより熱の深達度が深い.最加熱部位は2.5cmである.ホットパックは表在温熱療法に分類され,主に皮膚表面を加温する.
✕(3) 悪性腫瘍への照射は腫瘍を活性化させるため禁忌である.
✕(4) 金属への照射は熱傷のおそれがあり,禁忌である.
✕(5) 循環障害のある部位の照射は,循環不全で放熱不十分となるため禁忌である.
正解 : (1)
【解法の要点】
Aの光源から患部までの距離はBの2倍であるため,逆二乗の法則よりAの強度はBの強度の1/4となる.これをLambertの法則と掛け合わせると,1/4×0.866=0.2165であり,%換算し四捨五入すると21.7%となる.図中のcos30°は30°の誤りである.
【解説】
✕(1),(3)~(5)
◯(2) 解法の要点 参照
正解 : (2)